MENU
役立つ情報

スタートに必要なたった2つの力

rize-ac5100
陸上競技短距離走のスタートダッシュは、レースの勝敗を大きく左右する重要な要素の一つです。スタートダッシュが速ければ、スタートから加速してライバルを引き離すことができ、レースを有利に進めることができます。
スタートダッシュを速くするためには、どのような技術が必要でしょうか。

実は、スタートダッシュに必要な力は、たった2つだけです。その2つの力とは、一体どのようなものでしょうか。

この記事では、スタートダッシュに必要なたった2つの力について、詳しく解説していきます。スタートダッシュが苦手な選手も、そうでない選手も、ぜひ最後まで読んでみてください。

この記事では

・スタートに必要な2つの力とスタートで絶対に外せないポイントを動画で解説しています。(約15分ストリーミング再生)
・解説資料PDF(ダウンロード保存可)

この記事を最後までご覧いただくことで、スタートダッシュのトレーニングをどのように行えば効率良く速くなれるのかがわかります

サンプル動画

有料記事購入後、システム環境により正しく表示されない、ダウンロードが完了しない場合は、お手数ですが以下の連絡先までお知らせください。

連絡先:RizeAC
ここから先は限定公開です

すでに購入済みの方はこちら

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
広告
ABOUT ME
RizeAC track&field
RizeAC track&field
陸上競技クラブチーム
新潟市を拠点に活動する陸上競技クラブチーム
陸上競技に特化し、専門的にトレーニングを行うチームとして2009年に設立。その後、2020年にはジュニア部門を立ち上げ、全国トップクラスのジュニアアスリートを育成している。
2022〜2025
全中出場:毎年複数名が全国の舞台へ出場しています(4年間で通算20名)
U16大会:県代表種目・個人種目ともに毎年複数名が出場しています
リレー:U16全国大会へ男女とも出場!男子は新潟県歴代最高記録を樹立しました(2025)
北信越・通信・県総体:毎年複数名が優勝・上位入賞を果たしています

購読には会員登録が必要です

「半角英数字」と「大文字1個以上」を含む、8文字以上

会員登録には 利用規約/特定商取引法に基づく表記 への同意が必要です。

すでに会員の方はこちら

ログインして記事を読む

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方
新規会員登録はこちら

パスワード再設定

パスワードを再設定します。入力したメールアドレスに再設定用のURLをお送りしますので、パスワードの再設定を行なってください。
キャンセル
記事URLをコピーしました